マイ-メディア

色んな体験での失敗談と成功談とそこから学んだ教訓を発信するブログ

【特保飲料の選び方】何を基準に選べば良いの?元飲料営業担当が解説

スポンサーリンク

f:id:Dfamily:20181214142528j:plain

コンビニやスーパー等で売られている『特保飲料』って、今や色々なメーカーが沢山の商品を発売し市場にあふれていますよね。

 

そこで困るのが『一体どの商品を選べば良いの?』という点です。

 

そんな疑問に対して元飲料担当の営業をしていた経験から、『正しい特保飲料の選び方』をご紹介させて頂きたいと思います。

 

この記事を読んで得られるもの☝

数ある特保飲料の中から『あなたに最適な商品を選ぶ方法』をご紹介いたします。

 

 

特保飲料とは何か

 特保飲料とは、国の審査のもと消費者庁に許可を受けた食品である『特定保健用食品』の飲料版のことです。

 

では『特定保健用食品』とは具体的にどのような食品のことでしょうか。

 

<特定保健用食品の定義>

特定の保健の目的で摂取する者に対して、その摂取により当該保健目的が期待できる旨の表示が許可された食品をいう

 

 ここで注意が必要なのが、特定保健用食品は多量摂取したところで効果が高まったり、それだけで疾患が改善するわけではないということです。

 

実は特定保健用食品には『食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。』という文言の記載が義務付けられています。

 

これにある通り、あくまで健康の為の主役は普段の食生活であり、特定保健用食品はそのサポートであるということなのです。

 

そしてもう1点注意が必要なのが、定義にもある『特定の保健の目的』つまり『あなたが何の改善を目的にしているか』で選ぶ商品も変わってくるということです。

 

Point☝

・特保はあくまで健康改善のサポート役である!
・特保は自分自身の目的にあった商品を選ぶ必要がある!

特保飲料で商品を選ぶ基準

 特保飲料と聞くと『ダイエットの手助け』というイメージを持たれている方が多いのではないでしょうか?

 

実はそれは半分正解で半分間違いです。

 

確かに多くの商品がダイエットに繋がる目的を付与した特保飲料を発売しておりますが、他の目的の商品も沢山存在します。

 

またダイエットを目的にした商品の中にも、それぞれ『飲むタイミング』の違いも存在します。

 

それを踏まえて『ご自身の目的にあった商品』を選ぶ必要があります。

 

ここからはその点を詳しくご説明していきたいと思います。

目的①何を改善したいか

特保飲料を選ぶ基準となる1つめが『何を改善したいか』という点になります。

 

実は現在発売されている特保飲料には様々な目的に応じた商品が発売されております。

 

特保飲料で改善を補助してくるもの☝
  • 体脂肪
  • 内臓脂肪
  • 中性脂肪
  • コレステロール
  • 血糖
  • 複数の組み合わせ

このように商品によって改善をサポートしてくれる内容が異なっているので、ご自身の目的にあった商品を選ばなければ全く意味が無くなってくるのです。

目的②内側の消費か食事からの吸収抑制か

特保飲料を選ぶ時の2つ目のポイントが『内側の消費か食事からの吸収を抑制したいか』という点です。

 

特保飲料は商品によってサポートの仕方にこのような違いがあり、間違った飲み方・あるいは間違った商品の選び方をすると意味が無くなってきます。

 

例えば『こってりしたラーメンを食べにいきたいけど、脂肪が気になるから特保を飲みながら食べよう』と思って買った商品が『内側の消費をサポートする商品』だったら効果は期待できません。

 

このように特保飲料といっても様々な効果の商品があり、目的にあった商品を選ぶことがとても重要になってくるのです。

 

ここからは目的別に分けて効果が期待できる商品をご紹介していきたいと思います。

内側の消費を目的にした商品

f:id:Dfamily:20181214171829j:plain

 

内側の消費を目的にした特保飲料は『1日の中でいつ飲んでも良い』ことが特徴です。

 

そんな内側の消費を目的にした特保飲料ですが、体の中の『何を消費したり分解したいか』で選ぶ商品は異なってきます。

 

それでは具体的に、消費・分解するもの別に効果が期待できる商品をご紹介していきたいと思います。

体脂肪の消費・分解をサポートする特保飲料

 

 サントリーから発売されている、特保飲料の代表的な商品でとても認知度の高い商品になります。

 

苦味等も少なく『特保飲料初心者の方』でも続けて飲料ができるお勧めの商品になります。

 

カフェインゼロの商品やジャスミン味のお茶も発売されており、特に女性におすすめの特保飲料です。

内臓脂肪の消費・分解をサポートする特保飲料

 ヘルシアシリーズの中でも『緑茶』は他のシリーズと異なり内臓脂肪の分解・消費をサポートしてくれる商品になります。

 

飲んだ時に少し苦味を感じますが、逆にその味が効果の高さを感じられるという評価もありリピーターの多い商品です。

 

ボトルもスリムな形状で、バックに入れて持ち歩いても邪魔にならない点が魅力の1つです。

 

その他のヘルシアシリーズ

ヘルシアには他にこんな味も発売されいます☝

  • ヘルシア紅茶
  • ヘルシアウォーター
  • ヘルシアスパークリング
  • ヘルシアうまみ贅沢仕立て
  • ヘルシアコーヒー

食事からの吸収抑制を目的にした商品

f:id:Dfamily:20181214171953j:plain

 

食事からの吸収抑制を目的にした特保飲料は『食事中に一緒に飲む』ことが重要で、それ以外のタイミングで飲用してもあまり意味はありません。

 

この吸収抑制を目的にした特保飲料も、『何を吸収抑制したいか』で選ぶ商品は異なってきます。

 

具体的に吸収抑制をしてくれるもの別に、効果が期待できる商品をご紹介していきたいと思います。

 中性脂肪の吸収抑制をサポートする特保飲料

 

 清涼飲料水でお馴染みのコカ・コーラの特保版になります。

 

実際私も愛飲していますが、味は本家のコカ・コーラと比較しても引けを取らない程美味しい飲料です。

 

美味しく頂けて中性脂肪の吸収抑制をサポートしてくれるでとてもお勧めの商品です。

 

ピザを食べる時などは特に相性がぴったりかもしれません!

 

他にもこんな商品があります☝
  • サントリーペプシスペシャルコーラ
    コカ・コーラと比較して甘さが若干高いので、コーラ独特のピリッとする感じが苦手な方はこちらのペプシスペシャルがお勧めです。

  • スプライトエクストラ
    スプライトのさっぱりとした飲みごたえをそのままに、中性脂肪の吸収抑制もサポートしてくれるお勧めの商品になります。

脂肪と糖の吸収抑制をサポートする特保飲料

 

コカ・コーラさんが販売する CMでお馴染みの特保飲料になります。

 

脂肪に加え糖の吸収抑制をサポートしてくれるので、炭水化物を食べる時にお勧めの商品です。

 

お寿司やラーメン等を食べる時には是非一緒に飲用をお勧め致します。

 

他にもこんな商品があります☝
  • 綾鷹 特選茶
    あの有名な綾鷹ブランドから2018年に新発売となった特保飲料になります。他の特保のお茶と比較しても、お茶の美味しさが一際目立つ1品です。

中性脂肪と体脂肪の吸収抑制をサポートする特保飲料

 

 サントリーから発売されている有名な特保飲料になります。

 

特保飲料のお茶の中では珍しいウーロン茶ということで、味も差別化されており非常に人気のある商品です。

 

味も普通のウーロン茶と変わりなく頂くことができ、食事との相性もぴったりなお勧めの商品です。

 

他にもこんな商品があります☝
  • 2つの働き カテキン緑茶
    お茶の老舗メーカー伊藤園から発売されている特保飲料になります。さっぱりとした緑茶の風味を楽しみながら吸収抑制の効果を期待できるお勧めの商品になります。

最後に

 本日は『特保飲料の正しい選び方』と、『目的にあった商品の一例』をご紹介させて頂きました。

 

付加価値のついた飲料ということで少しお高めな特保飲料ですが、目的に合った商品を選ばなければ全く意味がなくなってしまいます。

 

是非この記事の内容を参考にしながら、ご自身にあった特保飲料を選んで頂ければと思います。

 

最後までご拝読頂きありがとうございました。