マイ-メディア

色んな体験での失敗談と成功談とそこから学んだ教訓を発信するブログ

結婚で自由は無くなるのか?自由を得る為の『思いやり貯金』のすすめ

スポンサーリンク

f:id:Dfamily:20181123223001j:plain

最近では結婚をしない若い世代の方が増えているみたいですね。その理由は色々とある思いますが、『自由が無くなる』という不安も1つのお大きな要素ではないでしょうか?

 

そこで本日は実際結婚により『自由が無くなるのか?』という点に関して、私の実体験を元に色々な考察をお伝え出来ればと思います。

 

結婚生活5年目に突入し試行錯誤の末編み出してきた『自由を獲得する為のノウハウ』をお伝えさせて頂きます。

 

この記事を読んで得られるもの

■結婚により自由が無くなるのか?ということを実体験からお伝えします

■自由を得る為に実践していることをお伝えします

 

 

結婚により自由は無くなるのか?

 結論からお話すると、『結婚により自由が無くなりはしないが少なくなる』ことは間違いありません。

 

具体的にどのような自由が少なくなるかを実体験からお伝えしていきたいと思います。

金銭的な自由が少なくなる

1つ目は『自由に使えるお金の幅』が少なくなります。これは収入の大小に関わらず結婚すると自分1人だけの生活では無くなりますので誰にでもに当てはまるでしょう。

 

私の場合は以下の様に変化がありました。

<結婚前>

趣味や遊びなど自由に使っていたお金:約12万円(月額)

<結婚後>

趣味や遊びなど自由に使えるお金:約3万円(月額)

 

結婚前は家賃・光熱費・保険代等の固定費を除いた残りの金額はその全てを『自由に使えるお金』として色々なものに使っていました。

 

好きな食べのもを食べたり、好きな服を買ったり、好きに旅行に行ったりと、自己責任の上で自由にお金をやり繰りできていました。

 

しかし結婚後はお小遣い制に突入した為、月に使える自由なお金は4分の1に減少してしまいました。

 

ちなみにお小遣い制を取っていない友人の場合も、世帯人数が増えることで固定費が増すので明らかに独身時代より『自由に使えるお金』は少なくなったと言っています。

 

ポイント

結婚すると自由に使えるお金の幅が少なくなる

自由に使える時間が少なくなる

2つ目は『自由に使える自分の時間』が少なくなります。 

 

例えば私の場合は以下の様な変化がありました。

<結婚前>

①長期休暇には友達と旅行に行っていた

②仕事終わりには家でゆっくりブログを書く

③休みの日には昼まで寝てまったりYouTube鑑賞(私はインドアなので...)

<結婚後>

①長期休暇には両家の家族と会うようになった

②仕事が終わって帰ったらまず子どものお風呂

③休みの日は朝から起きて準備して嫁孝行にドライブへ出かける(嫁はアウトドアなので...)

 

あくまで一例に過ぎませんが、両家の家族づきあい・ライフステージが進めば子どもの面倒・嫁のストレス抜き等、1人で生活している時と比べると明らかに『自由に使える時間』は少なくなります。

 

ポイント

結婚する自分が自由に使える時間が少なくなる

 

こんな感じで結婚後は明らかに『お金や時間等、自由に使えるモノ』が少なくなってしましました...。しかし大丈夫です!結婚生活はそんな悪いことばかりでも無いですし、ちゃんと自由を上手に勝ち取るコツもあるんです!ここからはその辺をお伝えしていきたいと思います。

結婚生活で自由を得るには『思いやり貯金』がお勧め

結婚当初は独身時代のなごりそのままに自由な生活を送っていた私ですが、すぐに嫁のストレスはピークに達し『自由とは無縁な結婚生活』へと一変してしましました。

 

そこで考えたのが『思いやり貯金』で、日々の生活で出来る限り相手に思いやりを持った行動を心がけ、いざ自由に使いたい時間やお金が必要になった時に貯金を下ろす感覚でお願いをするという方法です。

 

逆の立場で考えてみれば良くわかるのですが、毎日グチ1つこぼさず家事や育児をこなしてくれるパートナーがふと『今度友達と遊びに行ってきていい?』と言われると、断るどころかむしろ行かせてあげたくなりますよね?

 

毎日自由に生活を送ることは出来ませんが、自由な時間やお金がどうしても必要な時はあるもので、その時に快く送り出して貰えるように『日々の思いやり貯金』を貯めておくのです。

 

ちなみに私は以下の様な思いやりを実践して貯金をコツコツと貯めています。

 

実践している思いやり貯金

■皿洗いだけは必ず行う

■ゴミ出しは必ず行う

■たまに色々なお店のスイーツを買って帰る

■毎月の結婚記念日にはお礼の言葉を伝える(覚えているよアピールも込めて)

■土日のどちらかは子どもを1日面倒みるので友達と遊んでおいでと勧める

■毎晩食事が終わった後に『いつも美味しいご飯をありがとう』と伝える

■土日は家事を積極的に手伝う

 

ここでポイントとなるのが、家事のお手伝い等の『 物理的な思いやり』と、気持ちを伝える等の『精神的な思いやり』を織り交ぜながら貯金をしていくとより効果的だという点です。

 

また無理をし過ぎると根本的に疲れてしまうので、今までしてこなかったことを1つか2つ毎日続けていくと、いざという時に引き出せる『思いやり貯金』を上手に貯めていくことが出来ると思います。

 

ポイント

■いざという時に自由な時間やお金を得る為には『日々の思いやり貯金』が効果的!

■思いやり貯金は物理的なことと精神的なことを織り交ぜる!

■無理をし過ぎない程度に、今までしてなかったことを1つか2つ毎日続ける!

結婚すると逆に得られる自由もある

 ここまでは『結婚により自由が無くなる』という少しマイナスな側面をお伝えしてきましたが、実は反対に『結婚により得られる自由がある』というプラスの側面もお伝えしておきたいと思います。

 

例えば私は結婚により以下の様な自由を得ることが出来ました。

■独身時代仕事から帰ってしていた洗濯をしなくてよくなった

■毎日ご飯を作ったり買って帰る必要が無くなった

■日用品の買い出しをしなくてよくなった

■シャツのアイロンがけをしなくてよくなった

 

私達夫婦は共働きなので100%では無いですが、独身時代に自分1人でこなしていた家事が半分の量に減りました。

 

これは結婚したからこそ得られた自由であり、専業主婦家庭であれば更に得られる自由は多くなりますよね。

 

ある意味この結婚により得た自由と引き換えに、独身時代に得ていた自由を手放すことになるので、独身時代同様に自由が欲しいのであれば『思いやり貯金』により結婚後に得た自由をパートナーに返していけば良いのです。

最後に

本日は私の実体験を元に『結婚で自由は無くなるのか?』という点を色々な角度で考察してみました。

 

最後にこの記事のポイントをまとめておきたいと思います。

 

結婚で自由は無くなるのか?

■自由が無くなるわけではないが少なくはなる

■独身時代同様の自由を得たければ『思いやり貯金』を実践するべし

■結婚により逆に得られる自由もある

 

結婚により自由が無くなるのでは?という不安から躊躇されている方に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

最後までご拝読頂きありがとうございました。